(ΦωΦp2022年1月18日q*´ω`*)
お久しぶりになってしまったブログさん(^^ゞ
・
・
昨年11月のワクチンの予定で行った病院さんにて、お口の赤みの相談をしたところ「麻酔して口腔内処置と血液検査など」を決めてきました。
それが本日1月18日。
偶然にも、良い歯の日!(118=いいは)
・
昨日1月17日は、夜ごはんは22時まで。
お仕事は早く帰れる日にしていたので、よもくりっくす家も早めに帰り、帰宅後にごはんを。
お残しごはんを21時50分に食べるトム( ´艸`)
むったん、頑張ろうね!
とにかく明日はすっごい頑張ろう!
11時までに来てくださいって言われてるから、ギリギリ間に合うお時間まで家にいようね(*´ω`*)
もちろん!!!
3連休です。
行くよ!
お迎えは17時だからね?
・
・
一緒にピッタリくっついてね~んね(*´ω`*)
朝は………「お腹ぺこ!」と起こされてしまい(^^ゞ
むったん(T^T)
お水は朝の7時まで、ごはんは食べないでねって説明されたよって言ったじゃないですかぁぁぁぁ(T^T)
ママも食べないからね、一緒に頑張ろうね!
麻酔中に嘔吐した場合の誤嚥性肺炎を防ぐために絶食と絶飲。
ごはん!お湯割り!と鳴く声がつらかった(T^T)
・
さぁ、むったん!
行きますよ(*´ω`*)
・
・
トムは奥歯の歯ぐきに赤みがあるものの、ごはんも食べられヨダレもなく元気な状態での口腔内処置でした。
この赤みが腫瘍か?
腫瘍なら病理検査に出す。
歯石がついてるから、歯石除去と抜歯が必要な歯があればその処置を。
同意書に記入し、トムを預け…。
トムを置いていく時と、家にトムがいないのがたまらなくつらかった。
待ってる時間は、とにかくお掃除とかお洗濯とか!
・
・
お迎えに行きました。
3本の抜歯で、そのうちの1本が今回の赤みがでた原因じゃないかと。
割れて尖った歯に歯ぐきがあたった状態だったそう。
他の2本の説明で見せてもらったレントゲン写真で、全体に歯ぐきが弱い事がわかりました。
もや~っとした写り方でした。
これはこれからの経過観察と口腔ケアで。
舌というのか、説明しにくい場所にも赤みと腫れが。
これも、今回の歯が原因なのか経過観察が必要。
・
・
帰宅後のトム
舌をペロッと出す仕草が目立ち、眠いのに寝られないみたいな状態でした。
腕と首の下の毛刈り( ´艸`)
すべすべなトムの皮膚が愛おしい(*´ω`pq゛
ごはんとお水は明日の朝から、お薬も明日から6日間。
ごはんを食べたい様子はなし。
私も一緒に絶食してますが(さすがに食欲なし)、飲み物は飲んでます!
副作用が出たお薬だったので、整腸剤も一緒に。
ただ今23時現在、ストーブ前でいつもの寝姿でくつろいでます(*´ω`*)
(ΦωΦ)毛づくろいもできたし!








